top of page

Our Factory

200年の歴史をほこる播州産地
日本の東西南北のほぼ中央に位置する、播州地方。それが1948年創業の織布工場、植山織物のファクトリーの所在地です。

原風景を今に残す気候の穏やかなこのエリアは200年以上も昔から全国有数の織物産業の拠点として知られてきました。

今も世界中の老舗メゾンのオーダーを受け、高品質な生地を供給し続けているこの地から、国産テキスタイルの価値を発信します。

G.jpg

Our Factory

H.jpg

生地づくりはまず、糸を選ぶところから。

思い描いた糸がなければ、綿の厳選を行い、紡績工場と特別な糸を作ることもあります。

I.jpg

原料の魅力を最大に引き出した生地たち。見た目の美しさだけでなく、触れた瞬間に風合いの良さを伝えます。

真っ直ぐな糸だけでなく、ネップや凸凹のある糸など、様々な糸を使い、愛着のもてる生地を目指しています。

J.jpg

世界各国から様々な要望に応えるため、また私たち自身が良いと思う生地を発信するため、使用する材料や製造工程など、

様々な角度からものづくりを考えます。すべての工程を経て出来上がった生地が、色味や厚さ、幅などのデザインを満たしているか、

また十分な強度があるかなど、日々研究を積み重ね、ものづくりをアップデートしています。

bottom of page